IQ(個別漁獲割り当て)

2019年03月05日

国内では佐渡のアマエビでは実行されているそうです。
https://gyoppy.yahoo.co.jp/originals/16.html

遠洋マグロ船も一部の海域で漁獲されるホンマグロやミナミマグロには船ごとに漁獲枠が決められています。
これ有用な手段だと思いますが国内では殆ど採用されていませんね。
日本はまだまだ獲ったモン勝ちのオリンピック方式が採用されているのが多いと思います。

諸外国では漁業は成長産業なのに日本では衰退産業のように言われています。
日本の漁業が成長産業になる手段の一つにIQを一考しても良いのではないでしょうか?

魚と釣針の名前。

2019年01月21日

弊社、釣針規格名に「ムツ」針が有ります。
しかし「ムツ」と言う魚を釣る為の釣針では有りません。
(使えないことはないかもしれませんが、、、)

弊社、釣針規格名に「クエ」針が有ります。
当初はクエ用でしたが、、、前述の「ムツ」針が最近では使われています。

ここ数年、山口や九州北部で特に使われるのですが「アラ」用の釣針と言われて
最初は困惑しました^^;

九州で「クエ」は「アラ」なんですよねー。

これで「美味しんぼ」と言う漫画を思い出す方はいらっしゃるでしょうか?w
「クエ鍋」と「アラ鍋」を勘違いするって話なんですが、それが釣針で起こりました@@;
今では、そんなことは有りませんが。

ちなみに「カツオ」釣でマグロが釣れます。
まあ、これはカツオ一本釣漁でビンチョウ(トンボ)を時期で獲ってるんですけどね。